お気に入りの企業を見つけよう!(part1)

株式投資について

こんにちは

前回は配当金ってなに?について話しましたね。

今回の章では株のさらなる魅力について解説していきます!

(少し説明が長くなるので本章と次章の2回に分けます)

企業とは?

そもそも僕たちが普段買い物しているスーパーや百貨店のお店というものは企業が利益を出すために企業活動をしている場所です。(株太郎が好きなミスタードーナツも株式会社です(*^^*)オーナーになることができます!)

もちろん企業はそこで働く従業員さんのお給料や家賃を払うために一定の売上を出そうとします。

その売上から必要な経費(人件費や光熱費、家賃等)を差し引いて残ったお金が税引き前の利益となります!

そう、なぜ税引き前の!って言い方をしたかというと企業は残った利益から国や自治体に税金を納めます!

税金を払った後に残った利益のことを税引き後の利益(純利益)といいます!

前章で話した配当金はこの最後に残った純利益から企業のオーナーである僕たちに配当金をくれるわけです!

少し整理します。

売上➖経費➖税金=純利益から配当金が分配される💰

つまり何が言いたいかというと、配当金を出してくれる企業はしっかり利益を出している優秀な企業ということです!

僕たちがせっかくオーナーになるなら赤字を出さず、しっかりと黒字の経営をしている、そういう企業のオーナーになりたいですよね(^^)(株式投資をする上でここはすごく重要なところになるので覚えておいてくださいね!)

本章では前提条件について解説しました。次章では株の更なる魅力について解説します!

読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました