サラリーマンは有給休暇で平日休みにしてお得に出かけよう!

配当金で贅沢したい!

こんにちは

株太郎です。

本日のお題は「サラリーマンは有給休暇で平日休みにしてお得に出かけよう!」ですっ!笑

すごく長いタイトルですね笑

なぜこう思ったか説明していきます!

なぜこう思ったか

サラリーマンは土日休みの人が多いです。

土日どこ行っても混みます。

テーマパーク、カフェ、レストラン、ショッピングモール..etc

どこ行っても人で溢れていますよね?

行くだけで疲れちゃう。。

せっかくの休日なのに疲れて帰ってくることがほとんどだと思います。

そして2日しか休みがないのであっという間に休みが終わって月曜日からまた仕事・・

これでは疲れも取れないで、しんどい毎日になってしまいます!

一方平日はどうでしょうか?

基本的には電車も道路も空いており、お店やショッピングモールもかなり空いています。

そんな快適な環境で過ごすお休みはどうでしょうか?

快適なのを想像しただけでワクワクしますよね^^

これが有給を使って平日休みをお勧めする理由の一つになります!

平日は料金が安くなっているランチやお店が多い

先ほども述べた通り、平日はお客さんが少ないのでお店側もサービスをしてくれたりします。

具体的には平日ランチ限定でお得なセットがあったり、スパなどの料金も平日と土日で料金が異なります。

つまり、平日に有給を使って行くだけで、快適に過ごせてお得な料金で過ごせちゃいます!

たとえばディズニーのパークチケットを検索してみましたが、1,000円ほど平日の方が料金が安かったです。

また、旅行するときもホテル代等も土日料金より平日の方が断然安かったりしますよね?(サービスは同じなのに!)

つまり土日で行くのではなく平日に友人と休みを合わせて遊びに行った方が快適性とコスパの両面から見てもQOLが上がります^^

有給なので休みながらお給料が発生している

また、ただの土日休みであればもちろん給料は発生しておりませんが、有給なら休みながら給料が発生していることになります^^

こんなに嬉しいことはないですよね^^

株太郎は「有給は一種の不労所得」だと考えています!

たまに職場で

「俺、有給取ったことないんだよね」

「忙しくてとる暇がない」

といったことを聞くことがありますが、こういうのはフル無視しています笑

だって有給取りたいじゃん!笑

働かなくてお金もらえるなんて最高じゃないですか‼️

確かに忙しいと取りづらい雰囲気はありますが、うまくスケジュールを調整して取るようにしています。

落ち着いたタイミングで取ろうと思っても、むしろ暇になると上司から仕事を振られるので、本当に落ち着いたタイミングなんて来ないと思っています笑

やっぱり不労所得って最高です

いま私は配当金、株主優待、ポイ活、銀行利息等で不労所得を育てていますが、有給も立派な不労所得なので、そちらもしっかり取るようにしています。

株太郎は5刀流でやっています笑

有給を使い、配当金でショッピングを楽しみ、お得なランチも楽しみつつ、その時間も給料が発生している。そして半年後にはまた配当が入ってくる。

このループを回せば誰でも小金持ちになれると思っています!

「お金が貯まってからやりたいことをやる」

これだといつまでお金を貯めていいのかわからないのと、

仮にお金が貯まった頃に、その時の情熱が残っているかは分からないものです。

そうならないように日々やりたいこと思ったことはすぐにでも始めるべきです!

そのためにはお金で不自由しないように一緒に頑張っていきましょう^^

ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^

〜おまけ〜

平日ランチで食べてきたパスタ〜

ペペロンチーノって元気出るよね笑

タイトルとURLをコピーしました